できる!バイクメンテナンス・カスタム〜ネットでつながるバイク乗り〜修理点検バイク好きのバイク乗りによるバイクの為のバイク整備点検
 できる!バイクメンテナンス・カスタム[HOME] > なんちゃってカスタム リスト > 自作ホットイナズマ



バイクメンテナンスカスタム整備修理点検
TOPページへ

管理人ginからのごあいさつバイクメンテナンス
カテゴリ数:2

メンテナンスの基礎知識
カテゴリ数:1

バイクメンテナンス
カテゴリ数:32

バイク修理メンテナンス
カテゴリ数:9

バイクカスタムメンテナンス
カテゴリ数:12

バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:14

バイクのコラム日記バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:7

バイク図鑑原付二種中型大型バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:6

バイクお役立ち情報保険教習所構造
カテゴリ数:27

バイク視聴者ご投稿情報バイクメンテナンス整備
カテゴリ数:1

Yahoo正式カテゴリー登録サイト

バイクのメンテナンスカスタム
整備修理点検方法
について
ご紹介しています!

バイクの調子を保つメンテナンス整備修理
バイクの調子を見る点検
バイクをより自分色にするカスタム

すべてがバイクにとって大切なことです(^^)

自作ホットイナズマ

 

 ずっと気になっていたホットイナズマ
その効果は

 

燃費アップ!始動性アップ!トルクアップ

っといいことづくめ。。

 

ネットでいろいろ調べてみるとけっこうカンタンな構造。
効果もあったりなかったり千差万別!
これはやってみるっきゃありません(笑)

 



用意したもの。

 

コンデンサ
4700μ(マイクロ)×1・2200×2・1000×2・470×2・100×2
ヒューズ×1・ヒューズボックス×1
ユニバーサル基盤×1
端子類電工ペンチはんだごてはんだ
プラスチックケース(100円一応耐熱)
シリコーン
テスター(導電確認のため)

 

まっこんなとこですね。


さっそく制作にとりかかります!

 

いきなりコンデンサたちとユニバーサル基盤の登場です!
右から
4700μ(マイクロ)×1・2200×2・1000×2・470×2・100×2
になります。

 

いろんな種類がありますが、
基本的には470マイクロが低回転をカバーし、
4700マイクロが高回転をカバー
するそうです。

 

電子部品屋さんにいってみるといろんなコンデンサがあったので、
470マイクロが低回転をカバーするなら
100マイクロはもっと低回転(アイドリングを強化)するんではないか!
っという浅はかな考えで買っちゃいました。

 

ほんとは一個ずつでもいいのに、いっぱい買いました(’’;)

合計12240マイクロ!!  

これは効きそうです。

 

  さあさっそく制作です。こんな風に並べました。
密着しないように、気をつけました。熱対策です。

 

右写真は裏側です。
こんな風にプラス同士、マイナス同士をはんだづけできるように
曲げていきます。※足の長いほうが+です。

これを並列につなぐといいます。
チ@
はんだづけしました!
きったね〜!でもはじめてなんでご愛嬌です!
足がたらない部分は右写真の銅線でつぎたしました。
 
ヒューズやアース線はこんな感じにつないでいます。
ヒューズは+のコードにつなぎましょう!
 
ヒューズの+側はマイナス側のアース線と同じにしたかったので、
右写真みたいに中の線同士をからませて→   半田付けして→ビニールテープで絶縁しました。

ん〜ビルみたいでかっこいいですね(笑)休憩です。
 次にコードをはめるためプラケースをはんだごてで溶かしました。
すると右写真みたいにかっちりはまりました。

一応電気が通ってるかテスターで導電確認。OKです!

バッテリーにつなぐのでアース線の先をメガネ端子でかっちりとめます。
電工ペンチでやりましょう!
別にふつうのペンチでもできるっちゃできます。
 
さあここまできたら後はコンデンサの裏側の絶縁です。
写真のシリコーンでやりました!
耐熱、防水、安い!の三拍子です!www

シリコーンの海にします!そしてぼちゃーん!
もうウニウニです!!!!!
 
かわいたら取り付けですが!今回はでかすぎました。。
なのでサイドカバーの中に収納しました。

 

さあ!試乗です!!

 


ん?ん?ん?

 

苦労した割には微妙!www


体感できた効果として

1.セルは少し勢いをましている
2.低回転、高回転ともに若干トルクが上乗せされてる感じ。
3.エンジンブレーキが効きにくくなった。


以上になります。

 

私の場合
効果は劇的までとはいきませんが、多少はよくなった気がするといった程度です。

 

ただバッテリーを充電しなおした方が効果的なような気がします...。

ですが材料費だけでみると数千円とかなり安くすみますし、
劇的に効果のでるバイクもあるようです。

 

電子工作入門にはうってつけですね!


追記

2007.11.16

後日取り外してみたんですが、
ホットイナズマがあるのとないのではあんまりわからないくらいだったので、
取っ払っちゃいました!重くなるの嫌なんで、、まあ何gですけど(’’;)


ページのTOPに戻る


 できる!バイクメンテナンス・カスタム[HOME] > なんちゃってカスタム リスト > 自作ホットイナズマ 

バイク関連運営サイト

当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。 
Copyright All Reserved by できる!バイクメンテナンス・カスタム〜ネットでつながるバイク乗り〜 Since 2006/04/05-